


水槽に「ヤマトヌマエビ」を入れました。
アクアリウム専門店で5匹を購入。見た目はやはり虫っぽいけども、水槽のお掃除屋さんですからね。
水合わせをして、水槽へ投入すると、スイスイと泳ぎ回る。
中には、エアーチューブを登って、循環フィルターから出る水の滝へダイブして、アトラクション化している者もいます。
水槽内のpHがあっていないと、有毒な水質環境となってしまいますので、死んでしまうんです。
はて、この活発な活動は「楽しんでいる」のか「苦しんでいる」のか・・・。
と思ったら、水温がやや高かったのではないか?という予測に至りました。