差ってあるの?
- 2021.02.20
- 未分類

なんだか世の中は、パンケーキかタピオカか差別か蔑視かというブームなんですか?どれもそれほど美味しいものではない。
いや、まぁ人間社会の発展では区分けの平等性は大事な工程なのかも知れませんけども、私は全く興味がないんですよね。
根本的に私、衝撃の告白をさせて頂きますと、自分が「男」という確証もないし「女」という確証も持っていないのです。
だからね、皆さんは胸を張って男や女の方向性から話せて凄いな~っと。
つまりは自分がどちらかであると確証的に思えているわけですから。
ジェンダー(社会的性区別)問題なんていうのは、そんな感じですので、私には全くピンと来ない。
例えば、前オリンピックの会長さんが「女性が会議にいると話が長い」と言った所で、わたし的に一番気になるのは発言そのものよりも、「あ、この人自分が男(ジジイ)であって、女(ババア)ではないと思い込んでいるんだ」と逆に感心するばかり。
あ、もしかしたらここまでで、私という人間に対して誤解をされている方が居るかも知れませんが、そもそも私が思っている「男」か「女」かという概念には、もとから「生殖器の差」は全くないんです。
すなわち、出っ張っていれば男で、凹んでいれば女という概念そのものが浅いと思っているわけ。
「肉体と精神が同じでなければいけない」ということそのものが、本質的なジェンダー問題なんじゃないの?
なので、世の中の異論や反論や蔑視だなんだという大声には、どーも「この人たちとは話がかみ合わないかも」と私は萎縮してしまうんです(というよりも議論にすらならないから諦めている)。
っで、私はどこの性に所属されているのかと言えば、これも何の階級も段階もないんですよ。
ただ、性的欲求に関しては、男の裸ではアンテナは反応しませんが、女性の裸では反応します。入れたいか入れられたいかと聞かれれば、入れたいけどもいれられたくはない。ただそれだけのこと。
はい、脱線しました・・・。
人の好きか嫌いかなんていうものに、元から出っ張っているか凹んでいるかで何も差はありません。
逆にそう「男」「女」って区分けが出来ている人って、私からすれば、どんだけ年中頭の中がエロイんだよと思うんです。
難しいことはさておき、この社会の方向性ってなんか苦しくないですかね?
下の動画でも見て、双方の魅力で何かを感じてみてください。
-
前の記事
突っ切るでしょう 2021.02.16
-
次の記事
取り込みが出来ないCD 2021.02.20