毎年恒例なんですけども、私は一年の仕事終わりに必ず明治神宮へ参拝へ行きます。普段の明治神宮は18時くらいに閉門してしまうのですが、12月31日は午前0時の参拝客のために24時間開門。 私の場合、仕事場 この内容の続きを読む
銀座線
そういえば、明日から銀座線が一部区間運休になるようです。 ホームの位置を変えるらしく、渋谷⇔表参道は運行していません。日程は明日28日から来年の1月2日まで(何故か表参道⇔青山一丁目まではピストンで動 この内容の続きを読む
普通でいい
クリスマスです。私はキリスト教徒ではありませんので、皆さんの過ごし方にはあまり興味はありませんが、やっぱり表参道なんかでイルミネーションに群がる集団を見ていると「日本のクリスマスは新しい文化になってい この内容の続きを読む
生はちみつ
何だか皆さんの職場でインフルエンザが流行っているらしいですね。酷い所だと、部署の半分近くがインフル欠勤だそうです。 私はあまり外部には出ませんし、室内は50%程度までは加湿しますので、いらっしゃる方が この内容の続きを読む
食われた
モンブランのケーキをかじられた!! 他の猫は一切食べないので犯人は自動的に決定。 もはや悪い事しかしない困り者。 呼べばまずどこからともなく走ってやってくるものですから、どこに行ったかわからない時は便 この内容の続きを読む
必要な時間
今年の師走はロースタートだなと思っていたら、急激に忙しくなってきました。今年もあと半月ですからね。 時間を効率よく使うためには、いかなる理由があっても時間内に終わらせて、次のことに取り掛かるという勇気 この内容の続きを読む
風邪の人多し
ここの所、急激に真冬の気温になったせいか「風邪」の方が多いようです。それも、普段全然引いた事の無い人が続々と。 今日いらしていた方も「隣にインフルエンザの人がいても絶対に感染しないし、風邪も数十年記憶 この内容の続きを読む
タワマンがなんだっていうんだ
先日ニュースの見出しを見ていたら「タワマンで幼児暴行死」という題名があった。事件そのものは痛ましいのだけれど、タワマンと一体何の関係あるというのか?例えば、その事件が高い階から転落というのならまだ分か この内容の続きを読む
SHMーCD
メンデルスゾーンのCD。ラクダのジャケットが素晴らしい。 このCDの特徴は、お題に書いたようにSHM(スーパーハイマテリアル)というユニバーサルミュージックとビクターの共同開発。 なにが違うのかという この内容の続きを読む
カーペット
自宅のマンションのアンケート結果。なんのアンケートかというと、廊下供用部のカーペットが汚れてきたので、どの柄にするかという3択での投票(写真の歪みが酷くてすみません。やはりスマホ撮影が気軽なんて嘘です この内容の続きを読む