Ipodのバッテリー交換
- 2019.11.16
- 未分類

この間も書きましたが、Ipodのバッテリーが膨張してきて、画面を持ち上げて、中の人が貰見えになってきました。
そこで、Appleストアへ行って聞いてみたところ、交換費用は6,000円前後の予定で、このまま使っていてもすぐに危険な事はないが、金属の尖ったようなものが中の人に刺さらないように注意すべしとのこと。
とはいっても、意図的にそんな事はしませんが、確かにゴミとかも入るし・・・。
って事で、果たしてバッテリー交換をすべきか、新しいモノに買い替えるかと考えていたところ、せっかくだから中の人を見てみたいというチラリズムに駆られてしまい、自分で交換するという選択肢を思い付きました。
はんだ付けセットとフラックス(溶融時に酸化を防ぐ)があれば、あとはキットも売っていてかなりお安い。なんか、歯(金属の)を作る時を思い出します。
唯一の難点は、私が何かにつけて不器用なこと。ま、ぶっ壊れ覚悟でとりあえずやってみるか。
-
前の記事
厳格が流行りなのか? 2019.11.14
-
次の記事
タイミング 2019.11.17